2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今週のお題「激レア体験」 2020年9月にスロベニアで開催される予定の熱気球世界選手権。新型コロナウイルスの状況によって、開催されるのかされないのか…大変気になるところであります。 2年に1度開催される世界選手権は熱気球競技の最高峰の戦い。アプロー…
お題「#おうち時間」 外はこんなに天気がいいのに、どこにも遊びに行けなくて、ストレスが溜まりますね!皆さんはどのように「#お家時間」を使っていますか? ついつい僕はスマホゲーム(ブロスタと城ドラやってます!どん!)に手を伸ばしてしまいますが、…
今週のお題「ゲーム」 おうち時間が増えた今、巷では「あつまれ どうぶつの森」略して「あつ森」が流行っているそうですが、任天堂Switchも任天堂Switch lightもメルカリで売り払ってしまった! そんな私たちに残されたゲームは、カードゲーム! ほぼ毎日と…
お題「#おうち時間」 皆様、おうち時間をどのようにお過ごしですか? 私たちの朝はまずコーヒー豆を挽いて淹れることから始まります。…が、最近の外出自粛が続いたことで遂に危機が訪れました! コーヒー豆がなくなりそう! 今まではお気に入りのコーヒー屋…
いよいよ、新型コロナウイルスによる感染で緊急事態宣言が全都道府県に対して出されようとしていますね。 茨城県では秋のイベントも中止になり始めているとか。 秋と言えば、熱気球の大会も目白押しで、今年は4月に開催予定だった日本選手権も12月に延期にな…
今週のお題「わたしの部屋」 2019年12月~2020年3月まで、カンボジアで熱気球を飛ばしていました。pukapuka-azure.hatenablog.com このフライト期間中、現地クルー以外の中国・イギリス・カンボジア・日本から集まったパイロット&スタッフは大きな家で共同…
4月7日に7府県を対象に緊急事態宣言が出され、これからさらに1カ月は外出自粛生活。 日々感染者数や死亡者数が発表され、医療現場でウィルスにさらされながら必死に感染者の治療にあたる医療従事者のドキュメンタリーが配信されるなど、感染は死と隣り合わせ…
今週のお題「オンライン」 4月7日、いよいよ日本でも緊急事態宣言が発令されました。 対象は東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・福岡の7府県で、期間は5月6日まで。この期間中は「人と人の接触を7~8割削減」するようにと更なる外出自粛を求められている…
アンコールワット遺跡群で人気のカンボジア・シェムリアップ。ホテルから目的地への移動にトゥクトゥクを使えば旅の雰囲気を感じられます。 でも、初めてで、どうやって使えばいいのか?値段交渉が怖い!などの不安があるかもしれません。 しかし! 今回ご紹…